〈第47回 PT国試・OT国試 午後58〉
器官の位置関係で正しいのはどれか.
1.胸腺は心臓の後方にある.
2.副腎は腎臓の下方にある.
3.松果体は間脳の前方にある.
4.甲状腺は甲状軟骨の下方にある.
5.上皮小体は甲状腺の前面にある.
解答
1.× 胸腺は心臓の前方にある.
2.× 副腎は腎臓の上方にある.
3.× 松果体は間脳の後方にある.
4.○ 正しい.
5.× 上皮小体は甲状腺の後面にある.
〈第45回 PT国試・OT国試 午後59〉
内分泌腺とその位置との組合せで誤っているのはどれか.
1.上皮小体 ――― 甲状腺の前面
2.下垂体 ――― トルコ鞍上面
3.松果体 ――― 間脳の背面
4.副腎 ――― 腎臓の上面
5.胸腺 ――― 胸骨の背面
解答
1.× 上皮小体 ――― 甲状腺の後面
2.○ 正しい.
3.○ 正しい.
4.○ 正しい.
5.○ 正しい.
〈第40回 PT国試・OT国試 午後1〉
神経内分泌を行うのはどれか.
1.下垂体前葉
2.下垂体後葉
3.甲状腺
4.副腎皮質
5.副腎髄質
解答
1.× 下垂体前葉は腺内分泌を行う.
2.○ 正しい.
3.× 甲状腺は腺内分泌を行う.
4.× 副腎皮質は腺内分泌を行う.
5.× 副腎髄質は腺内分泌腺を行う.
〈第56回 PT国試・OT国試 午後68〉
水溶性ホルモンはどれか.
1.エストロゲン
2.グルカゴン
3.コルチゾール
4.サイロキシン
5.バゾプレッシン
解答
1.× エストロゲンは脂溶性ホルモンである.
2.○ 正しい.
3.× コルチゾールは脂溶性ホルモンである.
4.× サイロキシンは脂溶性ホルモンである.
5.○ 正しい.
〈第54回 PT国試・OT国試 午前59〉
ホルモンの産生で正しいのはどれか.
1.エリスロポエチンは骨髄で産生される.
2.グルカゴンはLangerhans(ランゲルハンス)島B細胞で産生される.
3.ソマトスタチンは黄体で産生される.
4.トリヨードサイロニンは上皮小体で産生される.
5.バソプレシンは視床下部で産生される.
解答
1.× エリスロポエチンは腎臓で産生される.
2.× グルカゴンはLangerhans(ランゲルハンス)島A細胞で産生される.
3.× ソマトスタチンは視床下部,膵臓などで産生される.
4.× トリヨードサイロニンは甲状腺で産生される.
5.○ 正しい.
〈第50回 PT国試・OT国試 午前68〉
内分泌器官と分泌されるホルモンの組合せで誤っているのはどれか.
1.松果体 ――― カルシトニン
2.視床下部 ――― ソマトスタチン
3.副腎皮質 ――― コルチゾール
4.下垂体前葉 ――― 成長ホルモン
5.下垂体後葉 ――― バソプレシン
解答
1.× 甲状腺 ――― カルシトニン
2.○ 正しい.
3.○ 正しい.
4.○ 正しい.
5.○ 正しい.
〈第46回 PT国試・OT国試 午前67〉
内分泌器官とホルモンとの組合せで正しいのはどれか.
1.膵臓 ――― プロラクチン
2.甲状腺 ――― 糖質コルチコイド
3.副腎皮質 ――― ノルアドレナリン
4.副甲状腺 ――― サイロキシン
5.下垂体後葉 ――― 抗利尿ホルモン
解答
1.× 下垂体前葉 ――― プロラクチン
2.× 副腎皮質 ――― 糖質コルチコイド
3.× 副腎髄質 ――― ノルアドレナリン
4.× 甲状腺 ――― サイロキシン
5.○ 正しい.
〈第45回 PT国試・OT国試 午前68〉
ホルモンと産生部位との組合せで正しいのはどれか.
1.プロラクチン放出ホルモン ――― 下垂体
2.サイロキシン ――― 視床下部
3.カルシトニン ――― 上皮小体
4.セクレチン ――― 副腎
5.エリスロポエチン ――― 腎臓
解答
1.× プロラクチン放出ホルモン ――― 視床下部
2.× サイロキシン ――― 甲状腺
3.× カルシトニン ――― 甲状腺
4.× セクレチン ――― 十二指腸(S細胞)
5.○ 正しい.
〈第41回 PT国試・OT国試 午後33〉
内分泌器官とホルモンとの組合せで誤っているのはどれか.
1.視床下部 ――― サイロキシン
2.下垂体前葉 ――― 成長ホルモン
3.下垂体後葉 ――― バゾプレッシン
4.膵 ――― インスリン
5.精巣 ――― テストステロン
解答
1.× 甲状腺 ――― サイロキシン
2.○ 正しい.
3.○ 正しい.
4.○ 正しい.
5.○ 正しい.
〈第37回 PT国試・OT国試 午後17〉
誤っている組合せはどれか.
1.下垂体前葉 ――― 甲状腺刺激ホルモン
2.下垂体後葉 ――― 副腎皮質刺激ホルモン
3.副甲状腺 ――― パラソルモン(PTH)
4.副腎皮質 ――― アルドステロン
5.副腎髄質 ――― アドレナリン
解答
1.○ 正しい.
2.× 下垂体前葉 ――― 副腎皮質刺激ホルモン
3.○ 正しい.
4.○ 正しい.
5.○ 正しい.
〈第52回 PT国試・OT国試 午前59〉
同一の臓器から分泌されるホルモンの組合せで誤っているのはどれか.
1.アルドステロン ――― コルチゾール
2.インスリン ――― グルカゴン
3.エリスロポエチン ――― レニン
4.オキシトシン ――― バソプレシン
5.カルシトニン ――― パラトルモン
解答
1.○ 正しい.
2.○ 正しい.
3.○ 正しい.
4.○ 正しい.
5.× カルシトニン ――― サイロキシン
〈第59回 PT国試・OT国試 午前68〉
同一の臓器から分泌されるホルモンの組合せで正しいのはどれか.
1.アルドステロン ――― エリスロポエチン
2.グルカゴン ――― ガストリン
3.バソプレシン ――― オキシトシン
4.パラトルモン ――― カルシトニン
5.レニン ――― コルチゾール
解答
1.× アルドステロン ――― コルチゾール
2.× グルカゴン ――― インスリン
3.○ 正しい.
4.× サイロキシン ――― カルシトニン
5.× レニン ――― エリスロポエチン
〈第58回 PT国試・OT国試 午後62〉
下垂体前葉から分泌されるホルモンはどれか.
1.メラトニン
2.オキシトシン
3.バゾプレシン
4.プロラクチン
5.アルドステロン
解答
1.× メラトニンは松果体から分泌される.
2.× オキシトシンは下垂体後葉から分泌される.
3.× バゾプレシンは下垂体後葉から分泌される.
4.○ 正しい.
5.× アルドステロンは副腎皮質から分泌される.
〈第57回 PT国試・OT国試 午後67〉
下垂体前葉から分泌されるホルモンはどれか.
1.メラトニン
2.オキシトシン
3.バゾプレシン
4.プロラクチン
5.テストステロン
解答
1.× メラトニンは松果体から分泌される.
2.× オキシトシンは下垂体後葉から分泌される.
3.× バゾプレシンは下垂体後葉から分泌される.
4.○ 正しい.
5.× テストステロンは精巣から分泌される.
〈第39回 PT国試・OT国試 午後29〉
下垂体前葉から分泌されるのはどれか.
1.サイロキシン
2.アドレナリン
3.エストロゲン
4.メラトニン
5.成長ホルモン
解答
1.× サイロキシンは甲状腺から分泌される.
2.× アドレナリンは副腎髄質から分泌される.
3.× エストロゲンは卵巣から分泌される.
4.× メラトニンは松果体から分泌される.
5.○ 正しい.
〈第36回 PT国試・OT国試 午後29〉
下垂体前葉から分泌されるホルモンで誤っているのはどれか.
1.甲状腺刺激ホルモン
2.副腎皮質刺激ホルモン
3.成長ホルモン
4.グルカゴン
5.プロラクチン
解答
1.○ 正しい.
2.○ 正しい.
3.○ 正しい.
4.× グルカゴンは膵臓(α細胞)から分泌される.
5.○ 正しい.
〈第60回 PT国試・OT国試 午前56〉
下垂体後葉から分泌されるホルモンはどれか.
1.グレリン
2.エストロゲン
3.オキシトシン
4.バゾプレシン
5.アルドステロン
解答
1.× グレリンは主として胃で分泌され摂食促進に作用する.
2.× エストロゲンは卵巣から分泌される.
3.○ 正しい.
4.○ 正しい.
5.× アルドステロンは副腎皮質から分泌される.
〈第49回 PT国試・OT国試 午前68〉
下垂体後葉から分泌されるホルモンはどれか.
1.グレリン
2.エストロゲン
3.オキシトシン
4.バソプレシン
5.アルドステロン
解答
1.× グレリンは主として胃で分泌され摂食促進に作用する.
2.× エストロゲンは卵巣から分泌される.
3.○ 正しい.
4.○ 正しい.
5.× アルドステロンは副腎皮質から分泌される.
〈第42回 PT国試・OT国試 午後33〉
下垂体後葉から分泌されるホルモンはどれか.
1.成長ホルモン
2.エストロゲン
3.オキシトシン
4.甲状腺刺激ホルモン
5.副腎皮質刺激ホルモン
解答
1.× 成長ホルモンは下垂体前葉から分泌される.
2.× エストロゲンは卵巣から分泌される.
3.○ 正しい.
4.× 甲状腺刺激ホルモンは下垂体前葉から分泌される.
5.× 副腎皮質刺激ホルモンは下垂体前葉から分泌される.
〈第40回 PT国試・OT国試 午後30〉
下垂体後葉から分泌されるのはどれか.
1.グルカゴン
2.成長ホルモン
3.アドレナリン
4.サイロキシン
5.バゾプレッシン
解答
1.× グルカゴンは膵臓(α細胞)から分泌される.
2.× 成長ホルモンは下垂体前葉から分泌される.
3.× アドレナリンは副腎髄質から分泌される.
4.× サイロキシンは甲状腺から分泌される.
5.○ 正しい.
〈第38回 PT国試・OT国試 午後31〉
下垂体後葉から分泌されるのはどれか.
1.ゴナドトロピン
2.プロラクチン
3.サイロキシン
4.メラトニン
5.バゾプレッシン
解答
1.× ゴナドトロピンは下垂体前葉から分泌される.
2.× プロラクチンは下垂体前葉から分泌される.
3.× サイロキシンは甲状腺から分泌される.
4.× メラトニンは松果体から分泌される.
5.○ 正しい.
〈第59回 PT国試・OT国試 午後58〉
甲状腺が分泌するホルモンはどれか.
1.メラトニン
2.オキシトシン
3.カルシトニン
4.バソプレシン
5.パラトルモン
解答
1.× メラトニンは松果体から分泌される.
2.× オキシトシンは下垂体後葉から分泌される.
3.○ 正しい.
4.× バゾプレシンは下垂体後葉から分泌される.
5.× パラトルモンは上皮小体から分泌される.
〈第58回 PT国試・OT国試 午前57〉
腎臓から分泌されるホルモンはどれか.
1.レニン
2.メラトニン
3.カルシトニン
4.バゾプレシン
5.エリスロポエチン
解答
1.○ 正しい.
2.× メラトニンは松果体から分泌される.
3.× カルシトニンは甲状腺から分泌される.
4.× バゾプレシンは下垂体後葉から分泌される.
5.○ 正しい.
〈第57回 PT国試・OT国試 午前58〉
副腎髄質から分泌されるホルモンはどれか.
1.レニン
2.アンドロゲン
3.コルチゾール
4.アルドステロン
5.ノルアドレナリン
解答
1.× レニンは腎臓から分泌される.
2.× アンドロゲンは副腎皮質から分泌される.
3.× コルチゾールは副腎皮質から分泌される.
4.× アルドステロンは副腎皮質から分泌される.
5.○ 正しい.
〈第55回 PT国試・OT国試 午前61〉
副腎髄質から分泌されるホルモンはどれか.
1.アドレナリン
2.アルドステロン
3.アンドロゲン
4.コルチゾール
5.ノルアドレナリン
解答
1.○ 正しい.
2.× アルドステロンは副腎皮質から分泌される.
3.× アンドロゲンは副腎皮質から分泌される.
4.× コルチゾールは副腎皮質から分泌される.
5.○ 正しい.