筋学【起始・停止・支配神経・作用編】②下肢の筋

腸骨筋(iliacus m)

起始

腸骨窩

停止

大腿骨小転子

支配神経

腰神経叢・大腿神経[L1-4]

作用

股関節屈曲・外旋


大腰筋(psoas major m)

起始

T12-L4椎体・椎間円板,腰椎肋骨突起,第12肋骨

停止

大腿骨小転子

支配神経

腰神経叢[L1-4]

作用

股関節屈曲・外旋,腰椎を前下方へ引く


小腰筋(psoas minor m)

起始

T12-L1椎体

停止

寛骨腸骨隆起

支配神経

腰神経叢[L1-2]

作用

腰椎側屈


大殿筋(gluteus maximus m)

起始

腸骨翼外面,仙骨・尾骨外側縁

停止

大腿骨殿筋粗面,腸脛靭帯

支配神経

下殿神経[L5-S1]

作用

股関節伸展・外旋,<上部線維>股関節外転,<下部線維>股関節内転


中殿筋(gluteus medius m)

起始

腸骨翼外面,腸骨稜外唇

停止

大腿骨大転子

支配神経

上殿神経[L4-S1]

作用

股関節外転,<前部線維>股関節屈曲・内旋,<後部線維>股関節伸展・外旋


小殿筋(gluteus minimus m)

起始

腸骨翼外面

停止

大腿骨大転子

支配神経

上殿神経[L4-S1]

作用

股関節屈曲・外転・内旋


大腿筋膜張筋(tensor fasciae latae m)

起始

上前腸骨棘

停止

腸脛靭帯,脛骨外側顆

支配神経

上殿神経[L4-5]

作用

股関節屈曲・外転・内旋,膝関節伸展


梨状筋(piriformis m)

起始

仙骨前面

停止

大腿骨大転子

支配神経

仙骨神経叢[S1-2]

作用

股関節外旋・外転


外閉鎖筋(obturator externus m)

起始

閉鎖膜外面,恥骨,坐骨

停止

大腿骨転子窩

支配神経

閉鎖神経[L3-4]

作用

股関節外旋・内転


内閉鎖筋(obturator internus m)

起始

閉鎖膜内面,恥骨,坐骨

停止

大腿骨転子窩,大腿骨大転子

支配神経

仙骨神経叢[L4-S2]

作用

股関節外旋


上双子筋(superior gemellus m)

起始

坐骨棘

停止

大腿骨転子窩,大腿骨大転子

支配神経

仙骨神経叢[L4-S2]

作用

股関節外旋


下双子筋(inferior gemellus m)

起始

坐骨結節

停止

大腿骨転子窩

支配神経

仙骨神経叢[L4-S2]

作用

股関節外旋


大腿方形筋(quadrates femoris m)

起始

坐骨結節

停止

腿骨大転子,大腿骨転子間稜

支配神経

仙骨神経叢[L4-S2]

作用

股関節外旋・内転


恥骨筋(pectineus m)

起始

恥骨櫛

停止

大腿骨恥骨筋線

支配神経

大腿神経・閉鎖神経[L2-3]

作用

股関節屈曲・内転


長内転筋(adductor longus m)

起始

恥骨結節

停止

大腿骨粗線内側唇

支配神経

閉鎖神経[L2-4]

作用

股関節屈曲・内転


短内転筋(adductor brevis m)

起始

恥骨下枝

停止

大腿骨恥骨筋線・粗線内側唇

支配神経

閉鎖神経[L2-4]

作用

股関節屈曲・内転


大内転筋(adductor magnus m)

起始

<深層>恥骨下枝,坐骨枝,<表層>坐骨結節

停止

<深層>大腿骨恥骨筋線・粗線内側唇,<表層>大腿骨内転筋結節

支配神経

<深層>閉鎖神経[L2-4],<表層>坐骨神経(脛骨神経)[L4-5]

作用

股関節内転,<深層>股関節屈曲,<表層>股関節伸展


薄筋(gracilis m)

起始

恥骨結合

停止

鵞足(脛骨粗面内側面)

支配神経

閉鎖神経[L2-4]

作用

股関節内転,膝関節屈曲・内旋


縫工筋(sartorius m)

起始

上前腸骨棘

停止

鵞足(脛骨粗面内側面)

支配神経

大腿神経[L2-3]

作用

股関節屈曲・外転・外旋,膝関節屈曲・内旋


大腿直筋(rectus femoris m)

起始

下前腸骨棘,寛骨臼上縁

停止

膝蓋骨底,脛骨粗面

支配神経

大腿神経[L2-4]

作用

膝関節伸展,股関節屈曲


外側広筋(vastus lateralis m)

起始

大腿骨大転子・殿筋粗面・粗線外側唇

停止

膝蓋骨底,脛骨粗面

支配神経

大腿神経[L3-4]

作用

膝関節伸展


中間広筋(vastus intermedius m)

起始

大腿骨前面・両側面

停止

膝蓋骨底,脛骨粗面

支配神経

大腿神経[L2-4]

作用

膝関節伸展


内側広筋(vastus medialis m)

起始

大腿骨内側面・粗線内側唇

停止

膝蓋骨底,脛骨粗面

支配神経

大腿神経[L2-3]

作用

膝関節伸展


膝関節筋(articularis genus m)

起始

大腿骨遠位部前面

停止

膝関節包

支配神経

大腿神経[L3-4]

作用

膝関節包の緊張


大腿二頭筋(biceps femoris m)

起始

<長頭>坐骨結節,<短頭>大腿骨粗線外側唇

停止

腓骨頭,脛骨外側顆

支配神経

<長頭>脛骨神経(坐骨神経)[L5-S2],<短頭>総腓骨神経(坐骨神経)[S1-2]

作用

膝関節屈曲・外旋,股関節伸展・外旋


半腱様筋(semitendinosus m)

起始

坐骨結節

停止

鵞足(脛骨粗面内側面)

支配神経

脛骨神経(坐骨神経)[L4-S2]

作用

膝関節屈曲・内旋,股関節伸展・内転・内旋


半膜様筋(semimembranosus m)

起始

坐骨結節

停止

脛骨内側顆

支配神経

脛骨神経(坐骨神経)[L4-S2]

作用

膝関節屈曲・内旋,股関節伸展・内転・内旋


膝窩筋(popliteus m)

起始

大腿骨外側上顆

停止

脛骨近位部後面

支配神経

脛骨神経[L4-S1]

作用

膝関節屈曲・内旋


腓腹筋(gastrocnemius m)

起始

<内側頭>大腿骨内側上顆,<外側頭>大腿骨外側上顆

停止

踵骨隆起

支配神経

脛骨神経[L5-S2]

作用

足関節底屈,膝関節屈曲


ヒラメ筋(soleus m)

起始

脛骨後面ヒラメ筋線,脛骨内側縁,腓骨頭

停止

踵骨隆起

支配神経

脛骨神経[L5-S2]

作用

足関節底屈


足底筋(plantaris m)

起始

大腿骨外側上顆

停止

踵骨隆起

支配神経

脛骨神経[L4-S1]

作用

足関節底屈,膝関節屈曲


後脛骨筋(tibialis posterior m)

起始

脛骨後面,腓骨内側面,下腿骨間膜

停止

第2~3中足骨底,舟状骨粗面,内側・中間・外側楔状骨,立方骨

支配神経

脛骨神経[L5-S2]

作用

足関節底屈,足部内がえし


長母趾屈筋(flexor hallucis longus m)

起始

腓骨遠位部後面

停止

第1~3趾末節骨底

支配神経

脛骨神経[L5-S2]

作用

第1~3趾屈曲,足関節底屈


長趾屈筋(flexor digitorum longus m)

起始

脛骨後面

停止

第2~5趾末節骨底

支配神経

脛骨神経[L5-S2]

作用

第2~5趾屈曲,足関節底屈


前脛骨筋(tibialis anterior m)

起始

脛骨近位部外側面,下腿骨間膜

停止

内側楔状骨,第1中足骨底

支配神経

深腓骨神経[L4-S1]

作用

足関節背屈,足部内がえし


長母趾伸筋(extensor hallucis longus m)

起始

腓骨中央部骨間縁,下腿骨間膜

停止

母趾基節骨底・末節骨底

支配神経

深腓骨神経[L4-S1]

作用

母趾伸展,足関節背屈


長趾伸筋(extensor digitorum longus m)

起始

腓骨近位部外前面,脛骨近位部外側面,下腿骨間膜

停止

第2~5趾中節骨底・末節骨底,趾背腱膜

支配神経

深腓骨神経[L4-S1]

作用

第2~5趾伸展,足関節背屈,足部外がえし


第三腓骨筋(peroneus tertius m)

起始

腓骨遠位部前縁,下腿骨間膜

停止

第5中足骨底・体

支配神経

深腓骨神経[L4-S1]

作用

足関節背屈,足部外がえし


長腓骨筋(peroneus longus m)

起始

脛骨外側顆,腓骨頭,腓骨近位部外側縁

停止

内側楔状骨,第1・2中足骨底

支配神経

浅腓骨神経[L4-S1]

作用

足関節背屈,足部外がえし


短腓骨筋(peroneus brevis m)

起始

腓骨遠位部外側面

停止

第5中足骨粗面

支配神経

浅腓骨神経[L4-S1]

作用

足関節背屈,足部外がえし


短母趾伸筋(extensor hallucis brevis m)

起始

踵骨体

停止

母趾基節骨底

支配神経

深腓骨神経[L4-S1]

作用

母趾伸展


短趾伸筋(extensor digitorum brevis m)

起始

踵骨体

停止

第2~4中足骨・趾末節骨,趾背腱膜

支配神経

深腓骨神経[L4-S1]

作用

第2~4趾伸展


母趾外転筋(abductor halluces m)

起始

踵骨隆起,舟状骨粗面,屈筋支帯,足底腱膜

停止

母趾基節骨底

支配神経

内側足底神経[L5-S1]

作用

母趾外転・MP屈曲


短母趾屈筋(flexor hallucis brevis m)

起始

内側楔状骨,長足底靭帯

停止

母趾基節骨底,第1中足骨頭,種子骨

支配神経

<内側腹>内側足底神経[L5-S1],<外側腹>外側足底神経[S1-2]

作用

母趾MP屈曲


母趾内転筋(adductor halluces m)

起始

<斜頭>第2・3中足骨底,外側楔状骨,立方骨,長足底靭帯,<横頭>第3~5中足骨頭

停止

母趾基節骨底,外側種子骨

支配神経

外側足底神経[S1-2]

作用

母趾内転・MP屈曲,横アーチ形成


小趾外転筋(abductor digiti minimi m)

起始

踵骨隆起,足底腱膜

停止

小趾基節骨底,第5中足骨底

支配神経

外側足底神経[S1-2]

作用

小趾外転・MP屈曲


短小趾屈筋(flexor digiti minimi brevis m)

起始

第5中足骨底,足根外側部,長足底靱帯

停止

小趾基節骨底

支配神経

外側足底神経[S1-2]

作用

小趾MP屈曲


小趾対立筋(opponens digiti minimi m)

起始

足根外側部,長足底靱帯

停止

第5中足骨

支配神経

外側足底神経[S1-2]

作用

第5足根中足関節屈曲・内転


短趾屈筋(flexor digitorum brevis m)

起始

踵骨隆起内側突起,足底腱膜

停止

第2~5趾中節骨底

支配神経

内側足底神経[L5-S1]

作用

第2~5趾MP屈曲


足底方形筋(quadrates plantae m)

起始

<内側頭>踵骨隆起内側突起,<外側頭>踵骨隆起外側突起

停止

長母趾屈筋腱,長趾屈筋腱

支配神経

外側足底神経[S1-2]

作用

第2~5趾MP・PIP・DIP屈曲,(長趾屈筋補助)


虫様筋(lumbricals ms)

起始

長母趾屈筋腱,長趾屈筋腱

停止

第2~5趾基節骨,趾背腱膜

支配神経

<第1筋>内側足底神経[L5-S1],<第2・3・4筋>外側足底神経[S1-2]

作用

第2~5趾MP屈曲,第2~5趾PIP・DIP伸展


底側骨間筋(plantar interossei ms)

起始

第3~5中足骨

停止

第3~5趾基節骨底

支配神経

外側足底神経[S1-2]

作用

第3~5趾内転,(背側骨間筋と同時作用)第3~5趾MP屈曲


背側骨間筋(dorsal interossei ms)

起始

第1~5中足骨対向面

停止

第2~4趾基節骨底

支配神経

外側足底神経[S1-2]

作用

<第1筋>第2趾を内側方へ引く,<第2~4筋>第2~4趾を外側方へ引く,(底側骨間筋と同時作用)第3~5趾MP屈曲


 【筋学 目次】