〈第24回 ST国試 午後20〉
錐体路が通らない領域はどれか.
1.中脳被蓋
2.大脳脚
3.内包
4.橋底部
5.放線冠
解答
1.× 錐体路は中脳の大脳脚を通る.
2.○ 正しい.
3.○ 正しい.
4.○ 正しい.
5.○ 正しい.
〈第12回 ST国試 午後23〉
錐体路障害による症候でないのはどれか.
1.振戦
2.痙性麻痺
3.偽性球麻痺
4.腱反射亢進
5.バビンスキー反射
解答
1.× 振戦は小脳・脳幹部障害,大脳基底核障害で生じる.
2.○ 正しい.
3.○ 正しい.
4.○ 正しい.
5.○ 正しい.
〈第18回 ST国試 午前24〉
皮質脊髄路が障害されたときに生じるのはどれか.
1.顔面麻痺
2.上肢麻痺
3.半身痛覚低下
4.パ-キンソン症状
5.下肢筋萎縮
解答
1.× 顔面麻痺は皮質核路が障害された時に生じる.
2.○ 正しい.
3.× 半身痛覚低下は外側脊髄視床路が障害されたときに生じる.
4.× パ-キンソン症状は大脳基底核が障害されたときに生じる.
5.× 下肢筋萎縮はニューロパチー・ミオパチーで生じる.