〈第20回 ST国試 午後23〉
脳脊髄液の多くがつくられるのはどこか.
1.中心管
2.第三脳室
3.くも膜顆粒
4.中脳水道
5.側脳室
解答
1.× 中心管は脊髄の中央にあり脳脊髄液が通過する.
2.× 脳脊髄液は脳室で産生するが側脳室が最も多い.
3.× くも膜顆粒は脳脊髄液を吸収する.
4.× 第三脳室と第四脳室を連絡する中脳水道は脳脊髄液が通過する.
5.○ 正しい.
〈第23回 ST国試 午後2〉
脳脊髄液について誤っているのはどれか.
1.無色透明である.
2.中脳水道を流れる.
3.くも膜下腔を満たす.
4.静脈洞へ吸収される.
5.くも膜顆粒で産生される.
解答
1.○ 正しい.
2.○ 正しい.
3.○ 正しい.
4.○ 正しい.
5.× 脳脊髄液はくも膜顆粒で吸収される.