筋学【起始・停止・支配神経・作用編】⑥口腔・咽頭・喉頭の筋

咬筋(masseter m)

起始

頬骨弓(頬骨側頭突起・側頭骨頬骨突起)

停止

下顎骨下顎角咬筋粗面

支配神経

下顎神経(三叉神経)

作用

閉口,下顎骨引上げ(挙上)


側頭筋(temporalis m)

起始

側頭骨側頭窩

停止

下顎骨下顎枝筋突起

支配神経

下顎神経(三叉神経)

作用

閉口,下顎骨を後上方へ引上げる(挙上)


内側翼突筋(medial ptergoid m)

起始

蝶形骨翼状突起翼突窩

停止

下顎骨下顎角翼突筋粗面

支配神経

下顎神経(三叉神経)

作用

閉口,(両側)下顎骨を前上方へ引上げる(挙上),(片側)下顎骨反対側移動


外側翼突筋(lateral ptergoid m)

起始

蝶形骨大翼側頭下面,蝶形骨翼状突起外側板

停止

下顎骨下顎頚翼突筋窩,顎関節円板

支配神経

下顎神経(三叉神経)

作用

開口,(両側)下顎骨を前下方へ引下げる(前突),(片側)下顎骨反対側移動


上縦舌筋(longitudinalis superior m)

起始

舌底

停止

舌尖

支配神経

舌下神経

作用

舌の前後径の短縮,舌尖挙上


下縦舌筋(longitudinalis inferior m)

起始

舌底

停止

舌尖

支配神経

舌下神経

作用

舌の前後径の短縮,舌尖下制


横舌筋(transverses linguae m)

起始

舌中隔

停止

舌縁

支配神経

舌下神経

作用

舌の左右幅の短縮


垂直舌筋(vertical linguae m)

起始

舌背

停止

舌下面

支配神経

舌下神経

作用

舌の平坦化


オトガイ舌筋(genioglossus m)

起始

下顎骨オトガイ棘

停止

舌先から舌体,舌骨

支配神経

舌下神経

作用

舌前方突出


舌骨舌筋(hyoglossus m)

起始

舌骨体・大角

停止

舌の両側

支配神経

舌下神経

作用

舌を後下方へ引く


茎突舌筋(styloglossus m)

起始

側頭骨茎状突起

停止

舌後方部

支配神経

舌下神経

作用

舌を後上方へ引く


口蓋帆張筋(tensor veli palatine m)

起始

蝶形骨棘・翼状突起,耳管軟骨

停止

口蓋腱膜

支配神経

下顎神経(三叉神経)

作用

軟口蓋の緊張,耳管咽頭口を開く


口蓋帆挙筋(levator veli palatine m)

起始

耳管軟骨

停止

口蓋腱膜

支配神経

咽頭神経叢(迷走神経)

作用

軟口蓋の挙上,耳管咽頭口を開く


口蓋垂筋(uvulae m)

起始

硬口蓋後鼻棘,口蓋腱膜

停止

口蓋垂

支配神経

咽頭神経叢(迷走神経)

作用

口蓋垂を短くする


口蓋咽頭筋(palatopharyngeus m)

起始

蝶形骨翼状突起,口蓋腱膜

停止

咽頭壁

支配神経

咽頭神経叢(迷走神経)

作用

咽頭挙上


口蓋舌筋(palatoglossus m)

起始

口蓋腱膜

停止

横舌筋

支配神経

咽頭神経叢(迷走神経)

作用

口峡部の閉鎖


口蓋咽頭筋(palatopharyngeus m)

起始

蝶形骨翼状突起,口蓋腱膜

停止

咽頭壁

支配神経

咽頭神経叢(迷走神経)

作用

咽頭挙上


耳管咽頭筋(salpingopharyngeus m)

起始

耳管軟骨

停止

咽頭壁

支配神経

咽頭神経叢(迷走神経)

作用

咽頭挙上


茎突咽頭筋(Stylopharyngeus m)

起始

側頭骨茎状突起

停止

咽頭壁,甲状軟骨

支配神経

舌咽神経

作用

咽頭挙上


上咽頭収縮筋(superior constrictors of pharynx m)

起始

蝶形骨翼状突起・翼突下顎縫線,下顎骨,舌筋

停止

咽頭縫線

支配神経

咽頭神経叢(迷走神経)

作用

咽頭を輪状に狭める


中咽頭収縮筋(middle constrictors of pharynx m)

起始

舌骨大角・小角

停止

咽頭縫線

支配神経

咽頭神経叢(迷走神経)

作用

咽頭を輪状に狭める


下咽頭収縮筋(inferior constrictors of pharynx m)

起始

甲状軟骨外面,輪状軟骨外面

停止

咽頭縫線

支配神経

咽頭神経叢(迷走神経)

作用

咽頭を輪状に狭める


顎二腹筋(digastric m)

起始

側頭骨乳突切痕

停止

下顎骨二腹筋窩

支配神経

<前腹>下顎神経(三叉神経),<後腹>顔面神経

作用

開口,(下顎骨固定)舌骨引上げ,(舌骨固定)下顎骨引下げ


茎突舌骨筋(stylohyoid m)

起始

側頭骨茎状突起

停止

舌骨大角

支配神経

顔面神経

作用

舌骨を後上方へ引く


顎舌骨筋(mylohyoid m)

起始

下顎骨顎舌骨筋線・舌下線窩

停止

舌骨体

支配神経

下顎神経(三叉神経)

作用

開口,(下顎骨固定)舌骨引上げ,(舌骨固定)下顎骨引下げ


オトガイ舌骨筋(geniohyoid m)

起始

下顎骨オトガイ棘

停止

舌骨体

支配神経

頸神経[C1]

作用

開口,(下顎骨固定)舌骨を前上方へ引上げ,(舌骨固定)下顎骨引下げ


胸骨舌骨筋(sternohyoid m)

起始

胸骨柄,胸鎖関節包,鎖骨

停止

舌骨体

支配神経

頸神経ワナ[C1-2]

作用

舌骨引下げ


肩甲舌骨筋(omohyoid m)

起始

肩甲骨上縁

停止

舌骨体

支配神経

頸神経ワナ[C1-3]

作用

舌骨を後下方へ引く


胸骨甲状筋(sternothyoid m)

起始

胸骨柄,第1肋軟骨

停止

甲状軟骨斜線

支配神経

頸神経ワナ[C1-4]

作用

甲状軟骨引下げ


甲状舌骨筋(thyrohyoid m)

起始

甲状軟骨斜線

停止

舌骨体・大角

支配神経

頸神経[C1]

作用

舌骨引下げ,(舌骨固定)甲状軟骨引上げ


輪状甲状筋(cricothyroid m)

起始

輪状軟骨

停止

甲状軟骨

支配神経

上喉頭神経外枝(迷走神経)

作用

(声門緊張筋),声帯を引き延ばして緊張,甲状軟骨を前下方へ引く


後輪状披裂筋(posterior cricoarytenoid m)

起始

輪状軟骨板

停止

披裂軟骨

支配神経

反回神経(迷走神経)

作用

(声門開大筋),声門を開く,声帯の外転


外側輪状披裂筋(lateral cricoarytenoid m)

起始

輪状軟骨

停止

披裂軟骨筋突起

支配神経

反回神経(迷走神経)

作用

(声門閉鎖筋),声門を閉じる,声帯の内転


披裂筋(interarytenoid m)

起始

<横披裂筋>披裂軟骨,<斜披裂筋>披裂軟骨

停止

<横披裂筋>対側の披裂軟骨,<斜披裂筋>対側の披裂軟骨尖

支配神経

反回神経(迷走神経)

作用

(声門閉鎖筋),声門を閉じる


甲状披裂筋(thyroarytenoid m)[声帯筋(vocalis m)]

起始

甲状軟骨

停止

披裂軟骨声帯突起

支配神経

反回神経(迷走神経)

作用

(声門閉鎖筋),声帯の短縮・緊張


披裂喉頭蓋筋(aryepiglottic m)

起始

披裂軟骨筋突起

停止

喉頭蓋軟骨

支配神経

反回神経(迷走神経)

作用

(喉頭口括約筋),喉頭口の閉鎖


 【筋学 目次】