〈第13回 ST国試 午前16〉
交通事故による外傷性脳損傷の評価について正しいのはどれか.
1.FABは記憶の評価に用いる.
2.GCSは小脳機能を反映する.
3.IQは前頭葉機能を反映する.
4.JCSは点数が大きいほど重症である.
5.エックス線CTはびまん性軸索損傷の評価に用いる.
解答
1.× FABは前頭葉機能の評価である.
2.× GCSは意識障害の評価である.
3.× IQは知能指数を反映する.
4.○ 正しい.
5.× エックス線CTではびまん性軸索損傷の評価が困難である.
〈第18回 ST国試 午後5〉
外傷性脳損傷患者のリハビリテーションについて誤っているのはどれか.
1.記銘力障害に対してメモ帳の使用を定着させる.
2.遂行機能障害に対して作業手順を簡略にする.
3.問題行動に対して行動変容法を実施する.
4.地域での就労や就学支援につなげる.
5.興奮状態に対して強い口調で叱る.
解答
1.○ 正しい.
2.○ 正しい.
3.○ 正しい.
4.○ 正しい.
5.× 外傷性脳損傷患者のリハビリテーションにおいて興奮状態に対して叱ることはしない.